阿呆ロートルの隠れ家 NZ250 神格化計画

最凶鈴菌の誉れ高い NZ250 と戯れる、カルトでコアなアジトです

唐突に…登録完了っ!実戦に向けて試験配備!?

早起きして、焦る気持ちでナンバー取得して来ました。

軽協が開くと同時に書式を受け取り、急いで記入し窓口に。

月曜日の混み合うところに新人さんがまごまごと・・・

見かねたお馴染みの姉御がスッと処理してくれたおかげで、覚悟していたよりもすんなり登録完了です。

午前中の現場に乗り付けるため、都市高速で巡航しながら様子を見ようと企みました。

微調整のために、ヘッドライトケース固定ボルトやシフトリンケージのロックナットの締め込みを緩めにしていたためにアクシデント発生!

こいつのバイブレーションを甘く見てました。

クルーズ速度とは言え、朝の渋滞です。急な車線変更や意味不明なブレーキの車ばかりです。回転は抑えていたけど、その分シフトが増えました。

眼一杯緩んだリンケージはペダルを一番低い位置に追いやってくれました。

既に逆シフトに組んでいたためダウンできず、4速のまま6000prmキープです。

更に、ライトケースも片方ボルト脱落。三又のロア固定ボルトも飛び去りました。

耐久やF1で「シフト出来ないようですねぇ」の実況はよくありますが、わが身に起こるとこれは想像以上に神経をすり減らします。

オーバーレブには出来ないし、後続や合流車にも気が抜けません。我慢の走行で次のランプからピットイン。車載工具がきちんとあることは確認済みだったので、すぐにピットワークを終えてコースインです。6速6000rpmで概ね期待通りの走行フィールです。

一般道をクールダウンを兼ねて6速のみで現場まで。

現場を終えてチェックしたところ、クラッチシャフトのOリング劣化からオイルリークを発見しました。インシュレーターの亀裂もやっぱり少し気になります。

まだまだ戦闘機として復帰させるまでは手を加えるところがありそうですが、まずは最初の1000kmをトラブル解消させながら育てていくことにします。