阿呆ロートルの隠れ家 NZ250 神格化計画

最凶鈴菌の誉れ高い NZ250 と戯れる、カルトでコアなアジトです

がんがれっ!NZ250!! 当分このままで・・・

連休中、タンクをやっつけてしまえと、初号機から降ろしたタンクを乗っけてて、ふと思いました。コックフィルターが生きてれば、悩む必要ないぢゃん。

 

思い返せば、中間フィルターで錆を止めてたんだよね。

これはコックフィルターが「あっぱっぱっぱぁ~」の「つぅ~つかつぅ~」で錆ごと流してたのをキャブに行かない様に漉してただけです。そこだけしか通れないチューブが詰まるんだから、錆が溜ればガスは流れずにストールして当たり前。

コックフィルターは基本的に常時ガスに浸かってるわけで、仮に一時的に目詰りしても、タンク内で暴れるガソリンが洗い落としてくれるから、完全に流れが止まるわけぢゃないんだな。その上で中間フィルターを入れておけば、こんなに悩む必要なかった。

もちろん、錆はなくて当たり前。幸い初号機のタンクはそれ程錆はありません。もちろんコックフィルターも健在。

こいつに燃調トラブルがなかったのは、単純にこれだけの理由のようです。

で・・・塗装が焼けまくっていた初号機のタンクをちょっとだけ化粧して弐号機のタンクが仕上がるまで拝借することにして、タンク騒動は涼しくなるまで封印です。

 

そこで、初号機のタンクのお色直しをするわけですが、あくまで応急処置です。

詳しくは、メインページに紹介します

入手したエアブラシ、ウレタンクリアとランダムサンダーのテストを兼ねて、あわよくばカッティングプロッターの実力を拝見するとします。

 

結果は・・・・

 

あまりの適当さに眩暈がしますが、涼しくなるまでの辛抱です。

反省の意味で、エアブラシは封印。コンプレッサーとスプレーガンを新規購入し、まともなコックに換えてきちんと仕上げることにします。